このサイトについて
映画を観たときの感動なんかを残しておく場所として確保しました。
最近の投稿ダイジェストはこちらで見ることが出来ます。
ネタバレの時には題名にネタバレって入れておくので、まだ見ていない方は注意してくださいね。 誰に遠慮する必要もないので面白くない映画は面白くない…、面白い映画は面白い…と感じるままに書いてます。
σ(^^)と嗜好が合うなら、参考になるのではないでしょうか…。
とは言っても皆さんに映画をお勧めするために書いている…というよりは、自分自身として映画を観たときの感動や感想を忘れたくないな…というのがこのサイトを作った動機です。
学生時代は余るほど時間があって3本立てを映画館で観たりして、多くの映画に接していました。 でも、最近は観たことさえも忘れていることも多くなってきました。
テレビで放映されているのを観て…あ、これ観た…と思い出したり…することも多くなったのです。 いろんなことが忘却の彼方へと消えて行っている気がするので備忘録として書いておきたいな、と思ったんですよ。
σ(^^)の備忘録が他の方の役に立つなら嬉しいな…と思ってます。
ところで…どのぐらいの頻度で映画館で映画鑑賞をしているのか数えてみました。 といっても…記憶がある程度確かな最近10年位についてだけですけど…。
Wikipediaの映画公開リストを見ながら、自分が映画館で観た記憶がある映画を数えてみました。 どうやら1年に10~30の間ぐらいって感じでした。 気に入ってしまって同じ映画を何回も観た場合でも映画の本数は「1」なので「1」と数えてあります。
ま…だから新着映画については、月1~2本ぐらいというところでしょうか。 自分で思っているよりは観ているな…という感じでした。
自分で思っているよりは映画館に行っているようでした。 数える前は、せめて月に1本は映画館で映画を観るような生活だったら良いなぁ…なんて思ってました。 なんとなく2ヶ月~3ヶ月に1回映画館で映画を観ているぐらいな感じ…と思ってたんです。
以前に観た映画や手持ちのDVDなんかについても書くので、実際に映画館に足を運ぶペースよりも更新ペースは頻繁になると思います。 というか頻繁にしたいな…と思っています。
よろしくお願いします。
m(__)m
あ…、本を読むのも好きなので、やっぱり読書した本の備忘録として私的読書感想備忘録も作りました。 こちらのサイトにも遊びに来てください。
読書感想についても最近の投稿ダイジェストはこちらにありますので、こっちから選ぶ方が楽かも知れないです。
コメントを残す