4月, 2021 のアーカイブ

パーム・スプリングス (2020)

Posted in 映画館 with tags , , , , , on 2021/04/22 by Tak-One

タイムループものだけど自力でそこから抜け出す方法を科学的に探る…というのは面白いアイデア。

タイムループ物のラブコメです。

コメディ要素でいうとグラウンドホッグデイ(邦題:恋はデジャヴ)の方が笑えるかも…

同じループを繰り返し記憶を共有する人が自分以外にも存在しているというのは自分だけがひとりでタイムループしているよりも孤独感が少ないのでは無いかと思います。

誰かと親密になるというのは記憶に残るイベントを共に過ごし過去の記憶を語り合えるという事だと私は思うからです。

付き合っている相手を誘って観に行くのがお勧めです。

JUNK HEAD (2021)

Posted in 映画館 with tags , , , on 2021/04/21 by Tak-One

これは…!

この映画をほぼひとりで作ってしまうとは…とんでもない…

ウォレスとグルミットを最初に観た時の驚きを思い出しました。

本作品はとても子供向けでは無いし、明るい雰囲気も持って無いです。

SF好きな映画ファンに刺さるのでは無いかと思います。

本作を作るために会社を設立し3年も経たないで公開とはそれ以前に作成した部分があったとしても制作に携わる人数を考えたら人間業とは思えないスピードです。

ダーク・ファンタジー物、SF物、ディストピア物が好きな人はハマるかも…凄くお勧めです!

ノマドランド (2020)

Posted in 映画館 with tags , , , on 2021/04/20 by Tak-One

今まで観たどの映画とも違う…

フィクションでもドキュメンタリーでも無い新しいタイプの映画に出会ったようです。

主人公はフランシス・マクドーマンドという女優さん演じるファーン。

脇役を固めるのが…エンドロールで見たところほとんど本人…つまり本当にキャンピングカーなどで暮らしている人達のようです。

それでも物語はしっかりとある。

監督のクロエ・ジャオ…とんでもない映画を作ったようです。

キャンピングカーやキャンピング・トレーラーで移動しながらの生活を望んで選んでいる人、止む無くそうしてる人、それぞれの事情は違うけど中には心が通い合う人も居たり、風景の素晴らしい処でノンビリと過ごすひと時があったり、辛い時を過ごすことがあったりします。

主人公はその生活を通じて頑なに思い詰めていた何かに気づき次へのステップへと進むことが出来るようになる…という映画は単に観ていて楽しいだけの作品とは異なり何か後々まで心の底に残してくれる作品だったように思います。

お勧めです…アメリカの広い大地の風景を味わうには映画館での鑑賞がお勧めです。