戦争 のアーカイブ

キングスマン ファースト・エージェント (2021)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , , on 2022/01/21 by Tak-One

キングスマン誕生のストーリー…なかなか重厚な感じの映画です。

第1作目の「キングスマン」や第2作目の「キングスマン:ゴールデン・サークル」と比べると妄想の世界から現実に近くなった感じです。

第1作目のコメディっぽい感じはかなり薄まっているので同じ系列の映画として観に行くとアレッと思うかもしれません。

途中からの崖の上の農場やラストにかけてのアクションにはコミカルな部分もあるのですが全体的にはシリアスなタッチの映画です。

第1次世界大戦の戦場のシーンはリアリティを重視して撮影されていたように思います。

アクション映画が好きな人にお勧めです…後半は特に大画面の映画館で観ると迫力があって良いと思います。

終戦のエンペラー (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , , , on 2013/08/20 by Tak-One

8月に入って直ぐにとしまえんユナイテッドシネマで観ました。
image

終戦直後の様子を米軍サイドの視点で描いています。

心が痛むのは開戦前から、つまり戦争状態になる前の段階から欧米人に対して石を投げつけたりする少年が普通であったという状態です。

そして不可解なのは開戦に至る経緯が不透明なこと。誰が決定したのかがはっきりしません。
映画では『熱』と表現されていましたが、『ノリ』や『周りの雰囲気』で犯罪に走ることに類似性を感じました。

重要な事柄は『その場の空気』ではなく、冷静な思考による判断が大切だ…と実感。映画の中の昭和天皇のように…。
image

戦争・内乱等の武力を用いた紛争解決方法は、武力行使が終了しても長い間その傷痕が癒えないですね。
現在もエジプトを初め武力行使による争いは絶えません。イマジンの歌詞に出てくるように武力紛争が無くなることを願ってます。