2回目も充分に楽しみました!
2回目はIMAX!と思ってたのですが今週公開の映画にIMAXは全部使われていてアニータのIMAX上映は選べませんでした…残念。
ロバート・ロドリゲスやジェームズ・キャメロンの映画が好きな人には特にお薦め!
2回目も充分に楽しみました!
2回目はIMAX!と思ってたのですが今週公開の映画にIMAXは全部使われていてアニータのIMAX上映は選べませんでした…残念。
ロバート・ロドリゲスやジェームズ・キャメロンの映画が好きな人には特にお薦め!
これは気に入った!
原作とは異なるストーリー。
映画版の方がドクの行動の背景にある動機に納得しやすいかもしれません。
ロバート・ロドリゲス監督は好きになる作品が多いですがコレも追加。
モノタイヤ・モーターバイクがとても気になりました。
次回作がいつ公開になるのか気になります。
原作の「銃夢」とは主人公の名前も違うしストーリー展開も違います。
映画版の方が好きかな…
ユナイテッドシネマとしまえんで観ました。
多分…映画館での公開は比較的短い期間で終わってしまいそうな気がしてたので公開された翌週に足を運びました。3Dでの上映をしていたので、3Dをチョイス。
思った通り公開から1週間後でもガラガラ…。劇場公開は1ヶ月持たないだろうなぁ。
さて、映画はアメリカンコミック(アメコミ)をそのまま動画にしたような感じ。スキャナー・ダークリーのような明るい感じではなく、ダークな雰囲気。
60年代後半の車が好きで、女性が好きで、警察権の及ばない無法地帯のあるダウンタウン…っていう設定大好き!…という極々一部の人を対象に作られた映画と言っても良いでしょう。
動くアメコミ堪能しました!
こういう世界観に興味が無い人や無法地帯があるなんて!許せない…という人は観ない方が良いです…(笑)
ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラーという名前に反応する方は楽しめる可能性が高いです。