マスタング のアーカイブ

シン・シティ 復習の女神3D (2014)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , on 2015/01/17 by Tak-One

ユナイテッドシネマとしまえんで観ました。
多分…映画館での公開は比較的短い期間で終わってしまいそうな気がしてたので公開された翌週に足を運びました。3Dでの上映をしていたので、3Dをチョイス。
思った通り公開から1週間後でもガラガラ…。劇場公開は1ヶ月持たないだろうなぁ。

さて、映画はアメリカンコミック(アメコミ)をそのまま動画にしたような感じ。スキャナー・ダークリーのような明るい感じではなく、ダークな雰囲気。
60年代後半の車が好きで、女性が好きで、警察権の及ばない無法地帯のあるダウンタウン…っていう設定大好き!…という極々一部の人を対象に作られた映画と言っても良いでしょう。
動くアメコミ堪能しました!
こういう世界観に興味が無い人や無法地帯があるなんて!許せない…という人は観ない方が良いです…(笑)

ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラーという名前に反応する方は楽しめる可能性が高いです。

ゲッタウェイ スーパースネーク (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , on 2014/10/10 by Tak-One

ユナイテッドシネマとしまえんで観ました。
昨年米国公開時に観てストーリー等にはそれほど魅了された訳では無いのですが、映画の中にバンバン出てくる車、そうマスタングの特別仕様、コブラが走っているのを観に行ってきました。(笑)

image

ま…アイドルのファンが映画の内容はどうであれ観に行くのと同じですね。

カーアクションは観ていて楽しいけど辻褄合ってないし、台詞回しも単調でつまらないし、何よりストーリーが陳腐で面白くない。カーアクションも捻りが無くて同じことを何回も繰り返してたりするんですけど…。
バイクが1台で追ってくるシーンはまるで不要だし、公園の人混みを走るのも全く要らないシーンだと思うんですよ。

それでもシェルビーコブラが走り回ってるのを観ることが出来て幸せ!
いやぁ…楽しかった。
コブラ乗ってみたいなぁ…。

マスタング好きの人には大のお勧め…なのですが、そうじゃなければ観に行ってもガッカリするではないかと思います。

ニード・フォー・スピード (2014)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , , , , , on 2014/06/12 by Tak-One

越谷レイクタウンにあるイオンシネマで観て来ました。

車好き…いや、スーパーカーやスーパースポーツカーが好きな人には堪らないです。普段は目にすることも無い高級&スポーティな車がバンバン走り回るのを観ているだけで、楽しかったです。

逆に、あまりこの手の車にそんなに興味が無い人にとっては少々退屈な映画かも知れません。

NeedForSpeed

観ていて、このシーンは要らないな…と思ったり、車の爆走シーンが少々しつこいかな…という部分もありました。例えば、銀行員が出てくるシーンは全く無くても大丈夫だったり…。

途中、若干中だるみっぽい感じになったりもするのでストーリーを楽しみに観に出かけたりするとチョットがっかりしてしまうかも知れないですね。

違法な公道レースの話しですが…出てくる車が普段目にするスポーツカーとは桁が違う。なにせ1台1億円以上する車ばかりが出てくるから、フェラーリやポルシェなんかが安く思えてしまう程です。

ま…その安く思えてしまう車も気軽に買えないですが…。(笑

やっぱり、爆走しているのを観るのは楽しい。

マスタングが大好きなので、シェルビー・マスタングがドリフトして走っているシーンには痺れました!

Shelbee

映画の前半はコブラが飛ばしまくります。いやぁ…爽快!

あ…この映画、元々はニード・フォー・スピードというゲームがあって、実写化したものです。実際のゲームにもいろんな車が出てきて楽しいのですが、やっぱり実写で大画面を走っている迫力は凄いですねぇ。

ところで…映画の内容とは全然関係ないのですが越谷レイクタウン…なんで周りは全部1車線なんでしょう。それに駐車場のキャパシティが店舗の巨大さと比べると小さいですね。

武蔵野線の駅も作っちゃったから…電車で来てね…ってことなんでしょうか。越谷レイクタウンまで2キロまでのところまでは快適に到着出来たのですがそこからが長かった。

夜の帰りも越谷レイクタウンから駐車場を出たら渋滞。

なんじゃこりゃ…って感じでした。オープンして何年も経っているのに全然開発が追いついてないんですね…。

NeedForSpeed-2

最後のテロップ観ていて面白いな、と思ったのは製作は20世紀フォックスワーナー・ブラザーズが絡んでいて、ディズニーが配給している…ってところです。だから、ニード・フォー・スーピドのWebページディズニー

DVDはディズニーから出るのかな?

Getaway (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , on 2013/09/17 by Tak-One

ボストンのAMC Loews 19 で観ました。
カーアクションが好きなだけで、ストーリーなんてどうでも良い…という人ならとても楽しめるでしょう。

image

停まっているトラックに後ろから突っ込んでもエアバックが開かないばかりか、ボンネット、フェンダー、ライト周辺などが全く傷付かない…ん~、フォード・マスタングってそんなに丈夫な車なのかなぁ。素晴らしい…。(笑)

image

ま、カーアクションだけを楽しむ映画でそれ以上を期待しないなら、映画館で観るのも言いかな…。

image

カーチェイスも突っ込みどころ満載です。でも、楽しめるのでまあOKかと…。
フォード・マスタングの長編プロモーション・ビデオと考えると良いかも…です。
ちなみにこの映画、ひとりでスクリーンを独占…。(笑)

image

でも、日本公開は無さそうな気がする。