ニューヨーク のアーカイブ

LIFE! (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , , , on 2014/03/26 by Tak-One

ユナイテッドシネマとしまえんで観ました。
凄く良かった!
お薦めです。

image

ベン・スティラーが監督と主演をしてます。映画が好きなんだなぁ…というのがチョッとしたシーンから伝わってきます。
映画好きだと楽しさ10倍!…って感じではないでしょうか。

コメディでもなく、シリアスだけでもなく、程良くバランスのとれているヒューマン・ドラマでした。夢と希望は妄想の世界へ追いやり、惰性で人生を過ごしているような男の物語。

登録しているオンライン・マッチングのサービスがトラブルで上手く使えなくなり、母親の荷物を届けてくれるはずの妹は約束を果たせなくなり、働いている雑誌社は買収され次の号が最終号となり、その最終号用の重要な資料が見つからないトラブルに巻き込まれ…と散々な朝で1日が始まります。

『The Secret Life of Walter Mitty』というのが原題ですが『LIFE』という雑誌自体が日本では有名ではないので、雑誌名と人生(生き方)とを上手く日本での映画名は雑誌名と同じにならないようにエクスクラメーション(!)付きの『LIFE!』になったのでしょう。まあ、この名前はOKかな…という感じかな…。

物語はニューヨークで始まるもののイロイロな場所が出てきます。
そのいずれもがとてもキレイ。映画館の大きなスクリーンで観るのがお薦めです。

image

華麗なるギャツビー (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , , , on 2013/07/24 by Tak-One

丸の内ピカデリーで鑑賞しました。
映像が綺麗。
観たのは2Dだったので、3D上映している間に3Dでも鑑賞したい!…と思わせる映像でした。

音楽のセンスも良く…お薦めです。
image

スコット・フィッツジェラルドのベストセラー小説が原作です。
友人が気が滅入る感じの話だよ…と評していたこともあって、まだ読んでません。映画を観たら原作も読んでみたくなりました。

レオナルド・ディカプリオ演じるギャツビーは自宅である豪邸で毎晩のように華やかなパーティーを開いています。
といっても特に招待状があるわけではなく、日本の夏祭りさながら誰でも参加できるパーティーです。
image

ヨーロッパ貴族の建てた大きな城さながらの豪邸の隣に、トビー・マグアイア演じるニック・キャラウェイは住んでいます。と言っても住んでいるのは、ある程度のお金のある人向けではあるものの豪華でもないし、そんなに広いという訳ではありません。ニックは当時の高給取りの職業、証券会社のセールスマンです。

ある日、ニックにパーティーへの招待状が届くところから物語が大きく動き始めます。

ギャツビーが心を寄せる、キャリー・マリガン演じるデイジー・ブキャナン…なかなか素敵。結構好みだ…(笑)
image

物語はキャリーの主人トム・ブキャナン、高級住宅地とニューヨークの中間にあるガソリンスタンド&カーショップの夫婦などか絡み加速していきます。
image

2時間以上の長さの映画ですが、全然長い感じが無いです。物語に吸い込まれるような、素晴らしい映像とストーリー展開。
image

見終わった後にはイロイロな事を考えさせられます。お金持ち階級と中流と貧しいクラス…純愛と打算…結婚と不倫…遊びと本気…真相と真実…。

そういうことは抜きに、綺麗な映像と、素敵な音楽を楽しむだけでも映画館で観る価値があると思います。

お薦めの映画です。

星の王子ニューヨークへ行く (1988)

Posted in DVD with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , on 2011/03/13 by Tak-One

大好きな映画です。

1988_星の王子ニューヨークへ行くエディ・マーフィー主演のコメディ、傑作だと思います。 DVDも持ってますがVHSでも持っていて、今までに何回観たことか…。

多分、公開当時に映画館で観たんじゃ無いかと思うんだけど…記憶が曖昧なんですよ。

黒人の視聴者をメインターゲットにした、主要な出演者は全員が黒人という映画です。 これがまた笑える…。

ある国の王子が…その王子の生活に満足することが出来なくて…アメリカで花嫁候補を探すことになりました。 で…行き先はというと…クイーンズ。 今はそうでもないですが…、当時は治安が悪くて有名な地域だったところです。

ボロのアパートなのにジャグジー付きの豪華な部屋だったり…、ゴールデン・アーチ(マクドナルドの象徴の黄色いMマーク)の代わりにハンバーガー店には(ゴールデン・アーク)だったり…、何回観ても面白い。 最高なのはソウル・グロウ…かな…。

いやぁ…楽しい。 日本でもこういう楽しい映画を作って欲しいです。

原題: Coming to America
邦題: 星の王子 ニューヨークへ行く
監督: ジョン・ランディス
出演: エディ・マーフィー as アキーム王子
出演: アーセニオ・ホール as セミー
出演: シャーリー・ヘドリー as ハンナ・アスゲリソン
出演: ジェームズ・アール・ジョーンズ as ジェフィ・ジャファ王
時間: 117分
制作: 1988/アメリカ/パラマウント映画

星の王子ニューヨークへ行く amazon携帯用
星の王子ニューヨークへ行く amazon PC用

いやぁ…何度観ても笑ってしまうのは私だけかな…。 子供が一緒でも楽しめますけど…、オトナだともっと楽しめます。 大人同士で観るのも楽しいですよ。

(もう何回も観ているから…いつ…というのは無意味な感じ)

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 映画備忘録