スパイ のアーカイブ

キングスマン ファースト・エージェント (2021)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , , on 2022/01/21 by Tak-One

キングスマン誕生のストーリー…なかなか重厚な感じの映画です。

第1作目の「キングスマン」や第2作目の「キングスマン:ゴールデン・サークル」と比べると妄想の世界から現実に近くなった感じです。

第1作目のコメディっぽい感じはかなり薄まっているので同じ系列の映画として観に行くとアレッと思うかもしれません。

途中からの崖の上の農場やラストにかけてのアクションにはコミカルな部分もあるのですが全体的にはシリアスなタッチの映画です。

第1次世界大戦の戦場のシーンはリアリティを重視して撮影されていたように思います。

アクション映画が好きな人にお勧めです…後半は特に大画面の映画館で観ると迫力があって良いと思います。

キングスマン (2015)

Posted in 映画館 with tags , , on 2015/09/15 by Tak-One

ユナイテッドシネマとしまえんで観ました。

image

なかなか楽しいアクション映画です。
ゲット・スマートやオースチン・パワーズなんかが好きな人は楽しいと思うなぁ。
イギリスの貴族が個人的に作ったスパイ組織でどこの国の政府とも関係無く好きに活動している…という設定で、秘密基地は街中のテイラー(オーダーメイドのスーツ店)になってます。
最初からのインプレッサによるカーチェイスは車を運転するなら分かる地味目の凄いテクニック!
バックで40キロ以上出して走ってみると分かりますがステアリングの切れ具合が前に進むときとは違って車を巻き込むように曲がるようになるんですよねぇ…。
スパイ映画に付き物の小物もイロイロ出て来て楽しめます。
アンチ・アメリカの精神が映画のアチコチにあるので、アメリカでの受け具合はどんな感じなんだろう。
映画館て観て笑って楽しむか、飲みながらワイワイ観ると楽しいのかも…。

ゲット・スマート大好きなので、とても楽しめました。もう1回観に行こうかな。

REDリターンズ (2013)

Posted in 映画館 with tags , , , , , , , , , on 2013/12/08 by Tak-One

吉祥寺の映画館で観ました。
有名な俳優を多く使い…という映画のしかも2作目…あまり期待していなかったのですが…面白かった。

コミカルな要素を持ったアクション映画が好きな人にはお勧めです。

REDリターンズ

実はRED…つまり前作を観ていないのですが楽しめました。

ところで REDリターンズ、2013年11月30日公開にも関わらず、一部の映画館では12月13日で公開終了みたいです。
あまり人気が無いのですねぇ。

青いロータスのシーン、好きです。この状況になって助手席に乗っていヘレン・ミレン演じるヴィクトリアの台詞が素敵。

しかし…銃で撃たれてもロータスのボディは何で傷つかないんだろう…。ま…細かいことは気にせずアクションを楽しむ映画です。

この映画は大きなスクリーンがお勧め。