映画館で2回目です。

前半のシーンの感じ方に変化がありました。
ロバート・パティンソンが演じるニールとジョン・デヴィッド・ワシントンが演じる名前の一切出てこない主人公との距離感が初めて観た時には違和感があったのも今回は納得。
クリストファー・ノーラン監督はこのストーリーと映像的な場面を思い付き実際に映画として完成させたのは凄い!

観るとスカッとする映画です!
大画面での鑑賞がお勧めです!
映画館で2回目です。
前半のシーンの感じ方に変化がありました。
ロバート・パティンソンが演じるニールとジョン・デヴィッド・ワシントンが演じる名前の一切出てこない主人公との距離感が初めて観た時には違和感があったのも今回は納得。
クリストファー・ノーラン監督はこのストーリーと映像的な場面を思い付き実際に映画として完成させたのは凄い!
観るとスカッとする映画です!
大画面での鑑賞がお勧めです!
クリストファー・ノーランの意欲的なオリジナル・ストーリーで制作されたSF映画です。
インセプションでは他の人の思考に潜入すると言う概念、TENET では時間の正常な進行方向に対して時間が逆行する概念を取り上げています。
ストーリーに上手くアクションが絡み合っていて大画面&大音響で観ると一層楽しめる作品だと思います。
歴史物の ダンケルク も大画面&大音響だと楽しめる作品ですから クリストファー・ノーラン は映画館で観ることの価値を作品で上手に表現出来る監督だと思います。
さて、ストーリーは時間に逆行出来る、つまり過去に戻ることが出来る事を扱っているので最後まで観て、最初の方のあのシーンの背景はこうだったのか…と分かる事も多いです。
SF作品、特にタイムトラベル物に慣れていれば1回観てストーリーを理解出来ると思います。
慣れていない方だと複数回観ないと意味不明な映画かもしれません。
とても気に入りました…DVD等が発売されたら購入決定です!
大画面で大音響で鑑賞できる映画館で観るのがお勧めです!