観た人によって、喜劇にも、悲劇にも、ホラーにも、人情モノにも感じられる映画です。

アンソニー・ホプキンスが主人公の映画です。
認知症になったら周りがどのように見え、感じられるのかを丁寧に描いています。
観ている人の心の状態やこれまでの経験、そして現在置かれている状況によってどのように感じるのかが違ってしまうのだと思います。
私の場合は自分の将来の事、そして自分の親の事を考えたりしながら観ていました。
それにしてもアンソニー・ホプキンスは演技が本当に上手い…認知症はその日やその時によって症状の出方が違うというのが自然に演技っぽくないのが凄い…観終わってエンドロールが流れている間につくづく思いました。

お勧めの映画です!