きっと、うまくいく (2009)

おそらく映画館で初めてのインド映画。シネマカリテで観ました。
なかなか面白かった。

image

歌あり踊りあり…だけどギターを弾いている手と音がシンクロしてない…というか弾いてないのバレバレだったりします。でも、そういう細かいことが上手くいってなくても楽しめる映画って作れるんだなぁ。
物語は3人の大学生時代の話し…だけど3人の他にも数人最初から最後まで話しに登場する人物も…。

image

ストーリーに力があるし、展開もスピーディー。そしてなにより画面がキレイ。
ピントの合わせ方もシーンに合っているし、画面の色合いも物語の展開に沿ってるし…。画面に無駄な要素が入ってないところ…好きです。
この前観たイタリア映画はアーティストが撮影という印象だったけど、このインド映画はプロのカメラマンと監督が撮影という印象でした。

image

俳優と歌とダンスさえあれば面白い映画って作れるんだなぁ。
音楽は楽しくて明るくて、聞いていて気分が上向いてくる感じ。

観終わってプログラム買いました。観てない作品も含めて4作品合同プログラムだったけど…。

image

ひとつリクエストをするなら、途中の休憩をインドと同じように入れてくれれば最高!

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。