トゥームレイダー2 (2003)
テレビ放映を録画しておいたのを視聴しました。
アンジェリーナ・ジョリー演じるララ・クロフトの活躍を描いた映画…2作目です。 ゲーム原作の映画化のブームを作りだしたのは…この映画がヒットしたからだと思ってます。
今となってはゲームよりも映画の方が有名になっている気がします。 既に店頭でトゥームレイダーはあまりゲームは見かけないですからねぇ…。
残念ながら他のゲームを原作とした映画の多くはは…いまいちというか…ゲームの考え方から離れることが出来ないようみ思います。 結果的には、映画としては面白いシナリオを作りあげることが出来ていないような気がするんだ世なぁ…。
その点このトゥームレイダーのシリーズは省くことは省き…ということがきちんと出来ているように思います。 元々のゲームを知らなかったとしても楽しめるアクション映画として独立した存在になっているのがその理由でしょう。
女性が水着姿で動いているのを楽しみながらアクションゲームを…というのって…以前にはかなりオタク向けの特殊なゲームだったように思うのですがストリート・ファイターやこの作品で一般的になってきたように思います。
あ…そいういえば…ストリート・ファイターの映画版は…感想を書くほどの事もなかったです。
アンジェリーナ・ジョリーの素晴らしい体がオープニングから連続します。
この姿で動き回るのですから…オープニングから画面に釘付け…。 ほとんどの男性は同じ状態担っていたことでしょう。 いや…女性もだな…動きも素晴らしいけどアンジェリーナ・ジョリーの体つきは人を魅了する何かを持っているように思います。
上海の市街地アクションシーンはジャッキー・チェンの映画からいろいろ学んでいるな…。 残念ながらジャッキー・チェンの映画のアクションシーンのようなスピード感が中華街でのシーンには感じられなかったです。
オープニングのシーンは素晴らしかったのに撮影チームが違ったのかなあぁ…。 それとも街のセットが作り物っぽかったからなのかな。 それとも…それとも…冒頭のシーンはアンジェリーナ・ジョリーの水着姿に見とれていたから素晴らしいシーンに思えたのかな…。
トゥームレイダー amazon携帯用
トゥームレイダー amazon PC用
原題: LARA CROFT TOMB RAIDER: THE CRADLE OF LIFE
邦題: トゥームレイダー2
監督: ヤン・デ・ボン
出演: アンジェリーナ・ジョリー as ララ・クロフト
出演: ジェラルド・バトラー as テリー・シェリダン
出演: クリス・バリー as ヒラリー
出演: ノア・テイラ as ブライス
出演: キーラン・ハインズ as ジョナサン・ライス博士
出演: ジャイモン・ハンスゥ as コーサ
出演: ティル・シュヴァイガー as ショーン
時間: 117分
制作: 2002/米/パラマウント映画
美しい肢体がアクションを披露する映画を楽しみたいなら…この映画で決まりですね!
(2011年3月5日:散髪後にシャワーを浴びてのんびりと視聴)